• 老年看護学
  • 分野

新型コロナウイルス感染症の発生に対応した 臨地実習(老年看護学実習)の取り組み

【シリーズ】新型コロナウイルス感染症の発生に対応した​ 臨地実習(老年看護学実習)の取り組み​

  • 動画
  • 目次
  • #老年看護学実習
  • #オンライン実習
  • #COVID-19
  • 2022/01/28 掲載
内ヶ島伸也 、 舩橋久美子
内ヶ島 伸也
講師紹介
内ヶ島 伸也
北海道医療大学看護福祉学部看護学科 准教授

北海道医療大学大学院看護福祉学研究科博士課程修了。博士(看護学)。専門は老年看護学。認知症高齢者の意思決定支援と急性期医療における認知症ケアに取り組んでいる。猫語辞典を片手に,愛猫(ぐらちゃん)との意思疎通にも挑戦中。
著書:『生活機能からみた老年看護課程+病態・生活機能関連図』(医学書院) 分担執筆,第3版・第4版では共同編集および分担執筆
舩橋 久美子
講師紹介
舩橋 久美子
北海道医療大学看護福祉学部看護学科 助教・老人看護専門看護師

北海道医療大学大学院看護福祉学研究科看護学専攻高度実践コース(専門看護師養成課程)修了。修士(看護学)。
教育を軸としながら,老人看護専門看護師として臨床現場に赴き,高齢者への支援を行っている。
著書:『生活機能からみた老年看護課程+病態・生活機能関連図 第4版』(医学書院) 「低栄養」執筆

2020年度、新型コロナウイルス感染症の流行が始まり、多くの教育機関が対応に苦慮することとなりました。一方で、ICTやアクティブラーニングの活用に踏み出すきっかけとなったという側面もあったようです。
この動画では、臨地実習ができなくなった場合に備え、北海道医療大学で作成した老年看護学実習のオンライン教材をご紹介します。ふだん実習に携わっている教員の先生方が、創意工夫を凝らして作成した教材と、その活用の実際をご解説いただきました。シリーズ全3回です。

 

Part1 オンライン実習教材の作成​  2022年1月28日公開

 

Part2 完成したオンライン実習教材​     2022年2月4日公開

 

Part3 オンライン実習教材の活用​     2022年2月10日公開

 

 

1
pagetop