• 保健師
  • 助産師
  • 看護師
  • 准看護師
  • 教育方法
  • 教育評価

紙芝居で学ぶ 教育現場のこんなとき、どうする?

【シリーズ】紙芝居で学ぶ 教育現場のこんなとき、どうする?

  • 目次
  • #授業方法
  • #学習支援
  • #授業設計
  • #教育評価
  • 2022/06/24 掲載
上月翔太
上月翔太
講師紹介
上月翔太
愛媛大学教育・学生支援機構 特任助教。
専門は文芸学、高等教育論、芸術教育、古典教育。
大学教育と芸術表現の両分野にまたがった教育研究に携わる中で、文字以外のメディアによる情報伝達の在り方に特に強い興味関心を抱くようになる。言葉とイラストを総合した表現である熟練の紙芝居屋のパフォーマンスから本シリーズの着想を得た。

 

このシリーズでは、授業の実施、学生の質問や相談への対応、さらには評価をするにあたって、なんだかうまくいかないと思うケースについて、「こういうふうにしてみてはいかがでしょうか」とちょっとした提案をさせていただきます。
「子どもでもないのに紙芝居で?」と思われるかもしれませんが、楽しく学ぶことは学生にとってだけでなく、教員にとっても必要ではないでしょうか。
自分が紙芝居の中の一人になったつもりで考えてみるのもよいでしょう。思い出す学生の表情もあるかもしれません。ちょっと覗いてみてください。やってみようと思うかもしれませんし、わかっていたけれど忘れていたことを思い出すかもしれません。

 

シナリオ1:グループ全体がディスカッションに参加できるようになるには  2022年6月24日公開

シナリオ2:ねらい通りにグループでのディスカッションを実現するには  2022年7月22日公開

シナリオ3:学生への質問に効果的に対応するには  2022年8月26日公開

シナリオ4:1人で進める学習とグループで進める学習  2022年9月30日公開

シナリオ5:態度を評価するルーブリックを作りたい  2022年12月2日公開

シナリオ6:日々の授業を振り返るには  2023年2月10日公開

シナリオ7:実習での体験を適切に振り返るために  2023年3月10日公開

シナリオ8:遠隔授業を効果的に実施したい  2023年5月26日公開

シナリオ9:指導におけるハラスメント  2023年9月29日公開

シナリオ10:学生が生涯にわたって学び続けるために  2023年10月27日公開

 

皆様からのアイディアを募集します!

本シリーズは全10回で完結となりますが、皆様から「こんなとき、どうするの?」とのご相談や「こうやってみたら、うまく回るようになった」とのご報告がございましたら、是非お聞かせください。取り上げさせていただきたいと思います。

フォーラムへのご投稿をお待ちしています。

1
pagetop