• 教育の基盤
  • 教育論
  • 教育方法

学習者支援ー基本的理解と実践にむけて

【シリーズ】学習者支援―基本的理解と実践にむけて

  • 動画
  • 目次
  • #学習者支援
  • #発達障害
  • 2021/11/08 掲載
  • 2022/04/01 更新
川上ちひろ
川上ちひろ
講師紹介
川上ちひろ
岐阜大学医学教育開発研究センター併任講師・看護師/保健師

名古屋大学大学院医学系研究科博士課程修了。2011年より現職。
NPO法人で発達障害のある子や保護者への支援をしており、対応困難な医療系学生や新人医療者への支援などが専門。
著書は『自閉スペクトラム症のある子への性と関係性の教育―具体的なケースから考える思春期の支援―』『発達障害のある女の子・女性の支援―自分らしく生きるためのからだ・こころ・関係性―のサポート』(金子書房)など。

 

学習者支援が目指すゴールとは何でしょうか。

それは、多様性のある学習者が生きがいをもって社会で役割を果たせるように支援することではないでしょうか。

このシリーズでは、発達障害など、教育者が対応に難しさを感じる学習者に対して、どのように教育や支援をしていくのか、その基本的理解と実践にむけて解説をしていきます。

 

赤字の回は有償契約施設のみの限定公開となります】

第1回 学習者支援とは   2021年11月19日公開

 

第2回 対応が難しい学習者とは   2021年12月10日公開

 

第3回 発達障害とは   2022年1月14日公開

 

第4回 事例で学ぶ理解と支援 ~看護学生の山田さんの事例~   2022年2月10日公開

 

第5回 キャリア支援と学内外連携   2022年3月11日公開

 

第6回 発達障害およびその傾向がある学生の遠隔授業   2022年4月1日公開

 


 

関連セミナー  (開催終了)

 



 

1
pagetop