- 保健師
- 助産師
- 看護師
- 准看護師
- カリキュラム
- 教育論
- 教育課程
- 教育方法
- 教育評価
看護教育のための パフォーマンス評価[総論編]
【シリーズ】看護教育のための パフォーマンス評価[総論編]
- 資料あり
- 書籍紹介
- 告知
- 目次
- #教育評価
- #ルーブリック
- #逆向き設計
- #パフォーマンス評価
- 2022/04/22 掲載
- 2022/07/08 更新
21世紀の看護を担う学生に何を学び、理解してほしいのか……その真のゴール【臨床現場での活躍=パフォーマンス】から「逆向き」にさかのぼって看護基礎教育のカリキュラムをマネジメントし、評価基準を設定する試みが成果をあげています。
本講座は糸賀暢子先生(あじさい看護福祉専門学校)による[実践編]に先だって、その[総論編]として、こうした教育評価が登場した背景から、現代日本の初等中等教育での展開、職業教育での動向から看護教育への導入に至るまで、斯界の第一人者である講師に解説いただきます。
聴講前ダウンロード推奨~ハンドアウト(手もち資料)ご提供 各セッション(1.2.3.4.)別に準備があります。「1.パフォーマンス評価の考え方」はこちらからダウンロードください。事前学習にどうぞ。 総論編をシリーズ通してご覧になった方向けの【聴講後の総まとめ】資料PDFもご提供予定です。 【ワークシート① パフォーマンス課題を考えてみよう!】(「1.パフォーマンス評価の考え方」で用いるもの)・【ワークシート② ルーブリックを作ってみよう!】 (「2.パフォーマンス評価における評価基準」で紹介される書式)はそれぞれ第3回以降でダウンロード可能です。 |
【赤字の回は有償契約施設のみの限定公開となります】
1.パフォーマンス評価の考え方
第1回 パフォーマンス評価とは何か 2022年 4月29日公開
第2回 パフォーマンス課題とは何か 2022年 4月29日公開
第3回 パフォーマンス課題の作り方・1 2022年5月6日公開
第4回 パフォーマンス課題の作り方・2 2022年5月6日公開
2.パフォーマンス評価における評価基準
第1回 評価基準(ルーブック)の作り方 2022年6月24日公開
第2回 ルーブリック作りから指導の改善へ 2022年6月24日公開
3.評価を活かした指導の改善
第1回 単元における指導の展開・1 2022年7月8日公開
第2回 単元における指導の展開・2 2022年7月8日公開
4.ポートフォリオ評価法の進め方
第1回 ポートフォリオ評価法の基本 2022年8月19日公開
第2回 教職課程ポートフォリオの実践 2022年8月19日公開