ご利用ガイド
表示件数
看護学テキスト 改訂・新刊情報
「系統看護学講座」改訂情報
医学書院 NEO編集部
2025/03/01
『看護を教える人のための ルーブリック導入講座』連動企画
【教材PDF配布中】書籍『看護を教える人のための ルーブリック導入講座』実例ダウンロードのご案内
北川 明
2024/08/16
経験型実習教育を臨地で活かす ケイパビリティの理解
第6回 さまざまな個性をもつ学生を実習教育で支えるために
安酸史子
第5回 ネガティブ・ケイパビリティは実習教育でどう発揮されるか
2024/07/25
第4回 ネガティブ・ケイパビリティを育み、発揮するために
2024/07/10
第3回 なぜ看護教員にネガティブ・ケイパビリティが必要か
2024/06/20
『教材づくりガイダンス』連動企画
【教材PDF配布中】座談会 学習者を動かす看護実践の素材集め
石束佳子
今村 恵
上敷領正子
辻野睦子
池西 靜江
2024/06/03
第2回 教師に求められるポジティブ・ケイパビリティ
2024/05/23
第1回 臨地実習の現状を整理する
2024/04/30
【開催終了】フィジカルアセスメントに活かす 看護のためのはじめてのエコー(オンライン・リアルタイム)
藤井徹也
刑部恵介
酒井一由
2023/09/22
教育評価に役立つ ルーブリック講座[応用編]
Q&Aと問いかけ
2023/09/01
第4回 長期的ルーブック
2023/08/18
第3回 ルーブックのICEモデル
2023/08/04
第2回 ルーブリックの学生への導入
2023/07/14
第1回 ルーブリックのブラッシュアップ
2023/06/30
はじめに [応用編]のながれ
2023/06/16
【シリーズ】教育評価に役立つ ルーブリック講座[応用編]
2023/06/09
大阪大学 老年看護援助論演習(プチドラマシリーズ)
【シリーズ】大阪大学 老年看護援助論演習(プチドラマシリーズ)
竹屋 泰
山川みやえ
糀屋絵理子
2023/05/12
第11回 老年看護援助論演習 新人看護師エリコと学ぶ看護実践 セルフケアを高める関わり
第13回 老年看護援助論演習 新人看護師エリコと学ぶ看護実践 多職種協働の中での看護師の役割
第15回(最終回) 老年看護援助論演習 新人看護師エリコと学ぶ看護実践 ココロとカラダが元気になるケア
第12回 老年看護援助論演習 新人看護師エリコと学ぶ看護実践 多職種協働
第14回 老年看護援助論演習 新人看護師エリコと学ぶ看護実践 ケアを継続するための戦略
第7回 老年看護援助論演習 竹山えりみとともに学ぶ看護実践 リハビリフェーズ その2
2023/04/28
第8回 老年看護援助論演習 新人看護師エリコと学ぶ看護実践 生活をみるって何なの?
第9回 老年看護援助論演習 新人看護師エリコと学ぶ看護実践 素晴らしいアセスメントで復活したえりみ:家族の巻き込み方
第10回 老年看護援助論演習 新人看護師エリコと学ぶ看護実践 負のスパイラルからの脱却
第6回 老年看護援助論演習 竹山えりみとともに学ぶ看護実践 リハビリフェーズ その1
第1回 老年看護援助論演習 高齢者の生活と病気
2023/04/21
第3回 老年看護援助論演習 竹山えりみとともに学ぶ看護実践:転院してすぐの食欲低下 その1